8/25 Wed. 27:06:45
愛犬が天に召された13日からこっち、怒涛の日々を過ごしている。
先週からの不快な出来事については、自分の中でも消化できたし、これ以上どうすることもできないので割り切ることにした。
今やそれより気になるのは、このサイトと某コミュニティでのアクセス増と、ほぼ同時に始まったここのwebmasterアドレスへのウィルスメール。
このアドレスは、サイト管理者としての受付窓口と、数人との連絡手段としてしか使用していない。
1日の受信数が0ってこともザラじゃなかったくらいなのに、ここに来て毎日20通近いウィルス(ほぼ100%NetSky)が来ている。
サイトのアクセス増は、TOPで平均20〜40くらい。
コミュニティの方はあまり気に留めてなかったので、変化に気付く前の数字を把握していないのだけど、
確か気付く前は3500程度だったのが、23日で4310、今現在で5426。
5/16に2000、7/28に3000だったので、どう考えてもペースが異常。
どうも誰かの意思を感じるんだけど・・・杞憂だと信じたい。
|
|
8/22 Sun. 27:08:43
厳しい指摘をしてくれる人。
笑い飛ばしてくれる人。
ふうん、って聞き流す人。
心配してくれる人。
みんなありがとう。信じてくれてありがとう。
無条件に味方になって欲しいわけじゃない。公平でありさえすれば、批判されたって構わない。ただ、私が発する言葉をきちんと受け止めて欲しい。
土曜日は、午後から友人宅でお茶しつつ高校野球準決勝を観戦。夜はまた別の友人宅で飲み。
貴女たちが居てくれることが、どれほど救いになっていることか。
|
|
8/17 Tue. 21:38:31
昨夜、良く行くチャットの部屋主に、もう話したくないから来ないでくれと言い渡された。相手の優しさに甘え過ぎた結果だと思う。それでも、自分だけ閉め出されるのは正直キツい。
眠れないまま色んなことを考えてて鬱々とし出したので、気分転換に巡回してたら、知人のサイトで痛烈な悪意と共に本名を晒されていた。
運勢でも悪いのか。それにしても、どんなことを書かれてもいいけど、Webに本名を晒すのはルール違反じゃないのだろうか・・・。
狭い街で、私と同じ苗字は全員親戚縁者、しかも同世代の女性はひとりしか居ない。
ネットで遊び始めて6年目、こんなトラブルはさすがに初めてで困惑している・・・。
|
|
8/13 Fri. 16:42:01
昨夜一睡も出来ないまま、朝メールチェックしたら昨日のうちに入っていた仕事のメールに気付いてしまい、意識朦朧としながらも片付けた。
ベッドに潜り込んだのは9時頃。起こされても起きないだろうなと思いつつ、泥のように眠っていたのに。
弾かれるように目が醒めた。
まだ暖かかった。毛並みも柔らかさもそのままだった。ただ、首だけが力なくうなだれていて、彼女の心は、もうここには居なかった。
柵を囲うようにと植えたツルバラの、咲いている花を全部切って敷き詰めて、所有の山に埋葬してきた。涙と一緒に思い出が零れ落ちそうで、必死になって堪えた。
精一杯のことはしてあげることが出来たと思う。あれもこれも、後悔してももう彼女はここには居ない。あと出来ることは、思い出を大切にして忘れないことくらいだろう。
さよなら。またね。
-----
3日記共同じ文章です。書き分ける余裕ありませんでした。
|
|
8/9 Mon. 26:27:26
わかってる。忙しいことも、どうしようもないってことも。
ぬか喜びになることだって、一度や二度じゃない。
でもね、どうしても慣れることは出来ないの。
ひとりで泣くくらいは許してくれるよね。
|
|
8/7 Sat. 27:04:17
6月に入院した愛犬が、また体調を崩している。同じように後肢をフラつかせ始めて、病院へ連れて行くべきかかなり悩んだ。
これ以上老犬に無理をさせて治療を受けさせるのが本当に最善なのか、家族と相談して悩んだ結果、自宅で看取ることにした。
異変から3日目。殆ど立ち上がることはなく、四肢を投げ出して横になったまま、時折首をもたげてこちらを見つめる。
普段通り撫でながら話し掛ける。
食事も水も、口元まで容器を寄せても受け付けないのに、手に乗せて差し出すと口にする。試しに手だけ近づけると、何も乗っていない手をしきりと舐める。何を伝えたいのだろう。
私にはただ撫でて一緒に居てやることしかできない。
彼女の命の灯は、もう多分それほど長くはない。
|